Cayの趣味の日記

まずは人狼ゲームの戦法とか感想とか

水耕栽培日記(3)

4/12の様子 左奥 ディル 右奥 イタリアンパセリ 左下 タイム 右下 ローズマリー パクチーとオレガノ オレガノはようやくスポンジの下から根がでてきたので、容器を変えました。食品トレーを加工して使ってます

水耕栽培日記(2)

4/4の様子 4月4日の様子です。 左奥 ディル 右奥 イタリアンパセリ 左前 ローズマリー 右前 タイム 4/4の様子(オレガノ) オレガノは種が小さいのでスポンジの上に播けばいいです。 クレソン スーパーマーケットで買ったクレソンを増やそうとしています

沖縄旅行

沖縄旅行に行きました 守礼の門は、沖縄県の那覇市にある城門の遺跡です。琉球王国時代に建造され、現在は「首里城跡」とともに、世界遺産に登録されています。 守礼の門 現在、守礼の門は復元され、観光客が自由に見学できます。また、隣接する「首里城公園…

水耕栽培日記

水耕栽培 洗い物用のスポンジにナイフで切り込みをいれて、種を植えます。最初のうちは適当でいいので、製氷皿に入れて育ててみました。 これはイタリアンパセリとしそです 水耕栽培 こちらはハーブのタイム、ディル、ローズマリー、セージ、オレガノです オ…

お気に入りのペッパーグラインダー

野球のWBCのヌートバー選手のパフォーマンスで一躍話題になったペッパーグラインダーなのだけど、最近購入して便利に使っているペッパーグラインダーを紹介します 京セラのセラミックミル。よく擦れます。コショウとか、花椒、岩塩なんかに使ってます。とて…

藤井聡太四段の次の一手 (5)

藤井聡太四段が19連勝を賭けた対局。 後手:藤井 先手の近藤五段は1六の銀の働きが悪く、指しづらい状況。ここで藤井四段は才気あふれる差し回しを見せる。 いつの間にか悪くなっている 藤井四段の次の一手は8六歩。1六銀の位置により弱体化している近…

藤井聡太四段の次の一手 (6)

人狼プレイヤーとしても有名な中田コーヤン七段との対局。 中田七段の得意戦法である三間飛車を居飛車穴熊で迎え撃った一局であった。居飛車穴熊に対する三間飛車はコンピュータの評価があまり良くない。序盤ですでに+400程度の差がついてしまっているが…

最近やっているゲーム

最近はスマホでできるスナイパーゲームをよくやっている。なかなかおもしろい。 ゲーム自体はとても良くできていると思う。撃つべき標的が三次元空間で表示される。さらに標的が動くので、標準を微妙にコントロールすることが求められゲーム性が上がっている…

藤井聡太四段の次の一手 (1)

藤井聡太四段が29連勝を達成し、将棋の歴代連勝記録を更新した対局を将棋ソフトelmo with やねうら王最新版で解析した。局面ごとの評価をみることで、藤井四段の強さに迫りたい。 2017年6月27日 竜王戦 先手:藤井聡太 四段(勝ち)後手:増田康宏 …

謎解きLIVE CATSと蘇ったモリアーティ

NHKの推理番組、謎解きライブ、また放映されるみたいだ。 【NHK 謎解きLIVE】『CATSと蘇ったモリアーティ』 7月8日(土)NHK BSプレミアム www.nhk.or.jp // 今回は自分の都合で番組を見ることができないのだが、人狼で有名なイシイさんが原作ということなの…

Survivalist 中盤の行動

以上で序盤の攻略方法について説明した。これで、最初の1か月ほどのサバイバルは可能であると思う。今後、中盤に向けて、いくつかの注意点を挙げて置くことにする。 農耕について ゲームの早い時期から麦の農耕が可能となっている。麦を刈り取って、「USE」…

Survivalist攻略 むやみに刈り取ってはいけない植物(3)

今回は樹木編 りんご リンゴの木。ちょっぴり赤茶色なのが目印か? こういうのはりんごが成っていないとわからないからね。この木は切り倒さないように。 バナナ バナナの木。上に1房、バナナが成っているのが見えるだろう。バナナはサルの好物。サルを手懐…

Survivalist攻略 むやみに刈り取ってはいけない植物(2)

今回は果物などの紹介 Berry 基本の食べ物の一つ のはずだが、何故か食べるとダメージを受けてしまう。これはバグだろうか? grape ぶどう。ワインの原料 トマト 実が成っていないと唯の雑草と見分けがつきにくいので、刈り取ってしまわないように注意 // コ…

Survivalist攻略 むやみに刈り取ってはいけない植物(1)

Survivalistをプレイしていると序盤から葉を採取したり、丸太を伐採する必要がある。 その時にキーアイテムを得られる植物を刈り取ってしまうと絶滅してしまい、そのアイテムが得られなくなってしまうことに陥る。 あるいは、アイテムを作成するために原材料…

The Survivalistの攻略 (序盤後半)

Stranded II のMod Survivalistの序盤後半の行動について 蒸留器(Distiller) 水溜岩の水がすぐになくなってしまう仕様に変更されたため、蒸留器の重要度が上がったと同時に、作成のために必要な材料のハードルが下がった。動物の皮は1枚だけで作成できる…

Survivalistの攻略(序盤)

3回目、Survivalistの序盤の行動についてです マップの作成 島の中で迷子にならないように気を付けながら東西南北に進みサーベイスティックを地面に突き刺す(手に持って左クリックする)。東西南北、離れた場所に4箇所スティックを突き刺すことで、マップ…

Survivalistの攻略(最序盤)

Stranded II のMod、Survivalistの攻略(覚書?)の2回目です 最序盤のしのぎ方 蔦を食べる(水分補給)葉を食べる(効果は少ない)スライム、Fatを食べる(腐りやすいので腐らないうちに) バッタ、ハチのような昆虫類を叩き潰すことで、虫を入手すること…

Stranded IIのMod The Survivalistの攻略

Stranded II (Stranded2)について これからStranded IIというフリーの無人島サバイバルゲームに基いて開発されたThe Survivalistという派生ゲームのプレイの仕方について書いてみたい とは言うものの、Stranded IIというゲーム自体を知らない人が多いと思う…

潜伏狂人の事例

ネットで見かけた潜伏狂人プレイのレビュー スリアロ村第30幕第1戦 BOSSの事例初日に役職のCO無し、2日目に2人の占い師がCO、その後、2人の霊媒師がCOした。2人の初日のお告げ先が霊媒COした原であったためBOSS目線、原の真霊媒が確定し、3日目には…

村陣営のPP返しに対する人狼陣営の対抗策を教えてもらった

「通りすがり」さんから下記のようなコメントをいただいた村陣営によるPP返しに、人狼陣営に対抗策があるということだ スリアロ村の感想を検索していてブログの存在を知りました。5人村(7人村)でのPP返しの可能性について書かれていたので少しコメント…

潜伏狂人の戦術

狂人が潜伏することにより成果をあげることは非常に難しい。しかし、稀に狂人が潜伏行動を有効に取れるチャンスが訪れることがある。それは占い師の占い結果及び霊媒師の霊媒結果によりCOした役職者の内訳が透けて見えた時だ。それは自身が狂人であるため他…

アルティメット人狼8の感想

2017年5月7日に行われたアルティメット人狼8の感想です以下、ネタバレありますのでご注意

綾辻行人と有栖川有栖の安楽椅子探偵ON STAGE の解決編

うーん。はずれた… 実は僕は劇中劇トリックだと思っていたんだよね 世の中には少なからず同じことを考えていた人がいたみたいで、某掲示板にはものすごい論争になっていて、引いていた(^_^;) で、劇中劇トリックというのはこんな感じです

綾辻行人と有栖川有栖の安楽椅子探偵ON STAGE の犯人当て

提出した解答の考察プロセスです(当然、ネタバレもふくまれます)

綾辻行人と有栖川有栖の安楽椅子探偵ON STAGE

安楽椅子探偵おもしろかった! 僕は最初多くの人と同じように江坂犯人説を考えていたんだけど ある事実に気がついて、別の犯人に変えた。 これは正解かどうかわからないけど、おもしろい解答だと思うから、解決編の前に披露してみようかなって思う。 で、そ…

綾辻行人と有栖川有栖の安楽椅子探偵が8年ぶりに帰ってくる!

「安楽椅子探偵」8年ぶり帰ってくる!正解率0.2%、難解ミステリー ミステリー界を代表する作家・綾辻行人氏(55)と有栖川有栖氏(57)が原作を書き下ろす、ABCテレビの本格推理ドラマ「安楽椅子探偵 ON STAGE」が8年ぶりに帰ってくる。 9…

スリアロ村38幕の振り返り解説が素晴らしい

えっと、表題の内容に尽きるんだけど、この回の第1戦目は占いCOの大浜さんのプレイがすざましくよかった。試合後に武中兄が「大浜、2回黒を打つなんてすげーな」と舌を巻いたぐらいだ。 この第1戦目の振り返り解説が実際にプレイに参加していた大浜さんと…

スリアロ村39幕第1戦の視聴者反響について

スリアロ村39幕第1戦の最終日は7人PPで人狼勝利という結末になったのだが、人狼側がなかなかPPを起こさなかったので、役職公開で見ていた視聴者から不満のコメントが殺到し、後にGMが謝罪のコメントを出すという顛末になった。私自身は、人狼側がPPを…

知的ゲームの将来

AI

コンピュータ将棋や囲碁にプロの棋士が負けるとプロ棋士の存在価値が失われると危惧する人もいるけども 逆にAIが進歩すると、人間はより娯楽を求めるようになって、囲碁・将棋が栄えるんじゃないかと思っているソフトが相手をしてくれるから、普及もするんじ…

コンピュータ囲碁

AI

国内最強とされる人工知能「DeepZenGo」と対局する第2回囲碁電王戦で、シリーズ2勝1敗での勝ち越しを決めた趙治勲名誉名人の対局後の談話: 「強かったね。韓国から日本にきて55年間囲碁の勉強をしているけど、今までの積み重ねは何だったんだ…