Cayの趣味の日記

まずは人狼ゲームの戦法とか感想とか

Stranded IIのMod The Survivalistの攻略

Stranded II (Stranded2)について


これからStranded IIというフリーの無人サバイバルゲームに基いて開発された
The Survivalistという派生ゲームのプレイの仕方について書いてみたい
 
とは言うものの、Stranded IIというゲーム自体を知らない人が多いと思うので簡単に紹介しておきます。
 
主人公は漂流し、独りで無人島にたどり着きます。
そこで、自生している植物・動物を採取して、食料を調達し、ものを組み合わせて小屋やキャンプファイヤーなどを建築して生活していきます。
ゲームのシナリオによって、船を建築して、島から脱出するなどのエンディング目標が設定されています。

UnrealSoftware 公式サイト

http://www.unrealsoftware.de/game_stranded2.php


紹介ムービー
 
 

The Survivalistについて


The SurvivalistはStranded IIの派生Modの1つです。
現在、遊べる最も充実したModと言えると思います
Stranded IIに興味を持った方は是非、プレイしてみてください
 
執筆時のThe Survivalistのバージョンは5-28-17(2017年5月)
The Survivalistは、下のリンクからダウンロードできる

http://www.unrealsoftware.de/forum_threads.php?forum=104&sub=3

http://www.unrealsoftware.de/forum_posts.php?post=337277#jn

 
The Survivalistの特徴としては 
  • 豊富なアイテム・植物・動物・キャラクター
  • 蒸留・製鉄・陶芸・農耕・畜産・料理など多くの生活スキル
  • 気温・体温・四季などさまざまなゲームシステム
  • 美しいグラフィック
などがある
 
下記のゲームプレイの説明は、難易度EASY(マップの広さ:Medium 地形:Normal)の時のもの。攻略法というよりも、自分がプレイしてみて効率が良かったと思うものの覚書といった程度です。 
 

【起動方法】
ダウンロードしたファイルを展開後、生成するファイルの内
The_Survivalist.exeのファイルをダブルクリックで全画面表示
The_Survivalist -win.batのファイルをダブルクリックで窓化
Diary_Text.txtのファイルに操作方法が解説されている
 

【基本操作】
ゲームをスタートさせると基本のプレイ方法が説明される
 
まずは移動の方法
W,S,A,D
 
後は有用なショートカットキー
Eでものを取得
Cでリュックサック閲覧
Xでキャラクター状態・睡眠
などを覚えておく
 
左クリック:Hit/Attack
右クリック:建築(ハンマーを手にしている必要がある)
  

 

 

 

 

 
【序盤攻略法】
 
1.ハンマーの作成
ゲームがスタートしたら、Wキーを押して陸上に上がり、周囲を探索する
地面に落ちている石や枝を探して回収したい(Eキー)
まずは石1個、枝1本でよい
上手く回収できたらCキーを押して開いた画面で石と枝を組み合わせてハンマーを作る
 
回収できないようなら、低い木から枝、小さい岩から石を取得する。
左クリック:Hit/Attackを利用して、取得できる。
しかし素手であるので、容易に骨折する。
骨折をしてしまったら、ゲームをやり直すぐらいの覚悟で試みること
 

f:id:Cay:20170603145823g:plain

 例えば、上の樹木を殴ると、素手でも比較的安全に枝を手に入れることが可能だ(と思う)
 
 
ハンマーを作成したら、Cキーを押した画面から手にとって装備する。
数字キーを押してハンマーをショートカット設定しておくと便利
 
ものを殴る場合には常にハンマーを装備しているかを確認しておく必要がある。
素手で殴ってしまうと、骨折しやすく、それが原因で病気になってしまう確率も高い。
骨折してしまったら、序盤であるので最初からリプレイした方がいい
 
周囲を探索しているとイーグルやハチが襲ってくることがある
イーグルの巣、ハチの巣に近寄ったからだ
上空を見上げると襲ってくるイーグルやハチを目視することができる
走って逃げることもできるが、ハンマーを持っているなら攻撃することも可能
見事、撃墜すると戦利品を得ることができる(肉、羽、爪など)
 
 

2.シェルターの作成(最初の拠点の選択)
樹木に左クリック:Hit/Attackで、葉、枝を沢山回収する。
ある程度、溜まったら、右クリックで、シェルター、キャンプファイヤーを建築する
 
 

f:id:Cay:20170603150351g:plain

序盤で重要なのが石の供給源となる岩
中央が窪んだ水溜め岩(上の図)はさらに重要
ただし、岩を50回ほど殴ることにより水溜め岩は容易に作成することができるから、まずは岩を見つけること
あと、白いメスの羊がそばにいると有利
羊に対してEキーでウールを取得
瓶を手にしてから白い羊にEキーでミルクを取得できる
ウールはキャンプファイヤーの火種になるが、綿花からとれるコットンも火種になる
ウールやコットンを「USE」することにより(Cキーを押して開く画面から可能)糸が作成できる。
 

f:id:Cay:20170603151230g:plain

綿花
 
拠点が海岸に近いと将来、魚釣りで食料を確保することに有利になる 
 
これらの条件をなるべく満たすような拠点を見つけて、そこにシェルター、キャンプファイヤーを建築しよう
 
シェルターを作成したら、その下で安全に寝ることができる。
辺りが暗くなったら、Xキーを押して出てくる画面からスリープボタンを押して眠ろう
 
普通にプレイすると、これで1日目が終了となるだろう
 
 
 
 
 
 
 

潜伏狂人の事例

ネットで見かけた潜伏狂人プレイのレビュー

 

スリアロ村第30幕第1戦

BOSSの事例
初日に役職のCO無し、2日目に2人の占い師がCO、その後、2人の霊媒師がCOした。2人の初日のお告げ先が霊媒COした原であったためBOSS目線、原の真霊媒が確定し、3日目には狂人目線、全ての役職の内訳が確定するという、潜伏狂人として理想の展開であった。事実、狼占い師を真置きする、真霊媒師を狂人置きするなど、上手いプレーをしていた。しかし、潜伏狂人として思う通りのプレイができたのは3日目までだった。
 
その後、狼占い師が破綻してしまうなどして、5日目には村人目線からも役職の全内訳が透けてしまい、潜伏狂人の優位性が無くなってしまった。ほぼ真置きされた真霊媒師を狂人であると主張するためには、初夜に真霊媒師がCOの機会もなく襲撃死していたという薄いラインを主張しなければならないため、真霊媒師の吊り誘導も不発のまま、5日目の投票を迎えてしまった。
 
潜伏狂人として活躍できる最後のチャンスは自らを含む3人の決選投票になった時だった。ここで、潜伏狂人は回避COに見せかけた騎士COを行うチャンスがあった。決選投票の3人の内訳は狂人、狼、騎士であったため、BOSSが騎士COしていた場合、決戦投票で、騎士3COという非常に珍しい状況になっていた可能性があった。が、残念ながら実現しなかったけども

村陣営のPP返しに対する人狼陣営の対抗策を教えてもらった

「通りすがり」さんから下記のようなコメントをいただいた
村陣営によるPP返しに、人狼陣営に対抗策があるということだ
 

スリアロ村の感想を検索していてブログの存在を知りました。
5人村(7人村)でのPP返しの可能性について書かれていたので少しコメントさせてください。
レギュレーション次第で翌日GJにより偶数進行にできれば、例えば視聴者投票により村陣営が勝つことも可能ということですが、スリアロ村の投票方式を前提とするとそれも期待できない方法はあるのではないかと思います。
例えば、5人村で狼が狂人にPPを持ちかける場面を想定します。
AABBC(C:狂人)
として、CからはAAが同陣営、BBが同陣営であることが分かっているとします。
その場合、Cは
「まず、狼陣営のうちの一人だけ(ここが重要)自分に投票してください」
と発言すれば、勝ち確定だと思います。
仮に、AAが狼陣営だとします。
BがCに入れた瞬間、Aの2人がCに入れて終了です。
したがって、Bは絶対にCに入れられません。
BはAの二人のうちのどちらかに入れざるを得ません。
その投票を見て、Cは狼陣営がどちらかを理解します。
Aのうちの一人は既にCに投票していても、Aの残りの一人とCがBのどちらかに2票を合わせます。
Bの二人もAの一人に2票を合わせますので、
投票対象:AとB
投票権利者:(残りの)Aと(残りの)BとC
という決選投票になります。
突然失礼しました。参考になればと思います。
 
 

 

 

 

 

 

 うーん なるほどー
 
とするとこの場合は、村陣営のBBは狂人Cに投票して、既にCに投票しているAの票と合わせてCを吊り上げるのでしょうね
 
そして騎士GJがでると、次の日はAABBとなって、視聴者投票で村陣営が勝利する道が拓けるということかな?
 
ん?AABBとなると、人狼と村陣営の数が同数になって、この瞬間に村陣営が負けなのかな?
うーん。これはどうなんだろう??
 

現状のルールでは村陣営が負けのような気がする(よくわからん)
でも、村陣営に騎士が含まれている場合には村陣営がしのいでいることと考えて、負けにならないことにすれば、きっと盛り上がるのではないかな?
 

他にも何か見落としがあるかな?
でも、この通りすがりさん、只者ではないですね。ご指摘ありがとうございました。

潜伏狂人の戦術

狂人が潜伏することにより成果をあげることは非常に難しい。しかし、稀に狂人が潜伏行動を有効に取れるチャンスが訪れることがある。それは占い師の占い結果及び霊媒師の霊媒結果によりCOした役職者の内訳が透けて見えた時だ。それは自身が狂人であるため他の役職者には狂人がいないという、狂人が故の推理が成り立つからだ。*1
 
狼陣営には狂人が潜伏していることがわかっている。従って自分の存在を狼陣営に理解させることが大切になる。
 
そのために真役職をとにかく攻めること。特に真霊媒師を吊ることは、霊媒結果で狂人潜伏を透けさせないための防御戦略にもなる。真占い師には、占ってもらうことにより味方につけることも狙い目かもしれない。
 
人狼陣営としては、常に仮想狂人を立ててプレイしたい。初日の噛み先が役職者である可能性を含んでいるゲーム進行の場合は、役職者が初日に噛まれて死亡した説を煽ることで破綻から逃れることができる。逆に真占い師、真霊媒師に対しては狂人がいないことによる矛盾をついて、混乱もしくは真目を落とさせたい。
 
騎士COの適切なタイミングは潜伏狂人の難所だ。真騎士がCOしてからの対抗COが理想ではあるが、それを計画して実現できるわけではないので、真騎士をあぶり出すためのCOも常に狙っていきたい。それはおそらく自らが吊られそうになった場合、あるいはGJが起きた直後が、騎士騙りのチャンスだろう。そのために、潜伏狂人は仮想護衛先を常に念頭に置いておいてプレイすることが必要となる。
 
役職公開のゲームプレイでの潜伏狂人は観ていてハラハラする。狂人と人狼陣営が密かに内通できているのか、いつ騎士COに踏み切るのかといういつもとは違った楽しみがある。
 

 

 

 

 

*1:役職者の内訳が透けて見える事例
冒頭、3人の占い師がCOし、そのうち2人の占い師が対抗占い師の1人に初日の白を出した。この瞬間、COせずに潜伏していた狂人にとっては、(霊媒師を含め)全ての役職の内訳が透けて見えている。何故ならば、自らが狂人であるため、対抗占い師に白を打つ占い師は人狼占い師でしかありえないからだ。(アルティメット人狼チャンネル第1回等)

綾辻行人と有栖川有栖の安楽椅子探偵ON STAGE の解決編

うーん。はずれた…

 

実は僕は劇中劇トリックだと思っていたんだよね

世の中には少なからず同じことを考えていた人がいたみたいで、某掲示板にはものすごい論争になっていて、引いていた(^_^;)

 

で、劇中劇トリックというのはこんな感じです

 

続きを読む